7月8日の誕生日の花と花言葉で想いを伝えよう(ハス(蓮))

7月8日の誕生日の花と花言葉で想いを伝えよう

蓮 に対する画像結果

ハス(蓮)・レンコンの花

花言葉  :  沈着、休養、神聖、清らかな心、雄弁、離れゆく愛、
 

インド、中国、オーストラリア、日本などの温帯~熱帯域の湿地に広く分布する
水生植物です。
別名として、水芙蓉(スイフヨウ)、不語仙(フゴセン)、池見草(イケミグサ)
水の花(ミズノハナ)、蓮華(レンゲ)

約1億4000万年前から地球上に存在していたとされています。
水の底に塊茎という大きな根っこをつくり、そこから茎や葉っぱを伸ばして生長します。草丈は50~100cmほどで開花期は7~9月に茎の先に白、ピンク、黄の花を咲かせます。

ハスの花は短命で花びらが開きはじめてから3~4日で散ってしまいます。
午前中に咲いた花は午後には閉じてしまい満開の花を観賞するには
開花2日目の朝7~9時頃が良い。

根は「蓮根」花を支える花托は「ハチス」と呼ばれ、葉っぱや芽など植物全体が
食用や薬用と様々な方面で活用されてきました。

ヒンドゥー教の神話や聖典には泥の中から茎を伸ばして花を咲かせるハスの様子が、
清らかに生きることの象徴としてたびたび登場します。

その象徴は仏教にも継承されて、智清や慈悲の象徴とされ死後の極楽浄土に
咲く花として親しまれました。
そのため如来像の台座や仏像を安置する厨子という仏具の扉に花が彫られています。
このような宗教的背景から、インド、スリランカ、ベトナムでは国花とされ、
今でも多くの人に愛されています。

ハスには塊茎が大きくなるように改良された「食用ハス」と、
花を鑑賞する「花ハス」の2種があります。
花ハスは、もともとヌシフィラとルテアの2種しかありませんでしたが、
この2つをかけあわせて100以上の園芸品種が作り出されました。

花は大きさによって、26cm以上を大型種、12~26cmを中型種、12cm以下を小型種と
分け一重や半八重、八重、千重咲きなどの咲き方をします。

日本では根の部分を「レンコン」して食べますが、ベトナム、タイ、ミャンマー
などでは当たり前のように茎の部分を食べる食材なのです。
食べ方としては天ぷらなどと茹でたり酢漬けにしてサラダなどにして食べるようです。
 
 レンコン|JA岡山の特産品|JA岡山

花が枯れた後に実をつけます。
秋になると花が枯れて茎が分厚くなった花托が大きくなり、
通気口となる穴が空いてきこの穴の中で、どんぐりのような緑色の実が育ちます。
蓮の実は、でんぷん質が豊富でトウモロコシのような食感があります。
ビタミンB1、カルシウム、カリウム、食物繊維も含まれています。

ビタミンB1には、糖質からエネルギーを作り出し皮膚や粘膜の状態をよくし、
脳神経を正常に働くように導く働きがあり美肌や口内炎の解消が期待できます。
糖質の分解を助けてくれることから疲労回復にも効果的です。

カルシウムは骨を構成するための大切な成分として知られており
血液中や筋肉にも存在し筋肉の働きを促し精神を安定させる効果もあります

 ハスの実 写真素材 [ 955028 ] - フォトライブラリー photolibrary 蓮の実
◆蓮の実の食べ方
ナイフで外皮をむき、白い実が出てきます。
白い実の周りにある薄く半透明な皮を取れば、あとは食べられる実の完成です。

実を押しつぶして取り出せる中心の芽の部分が苦いため芽を取り除いてから
食べる方法もありナッツのような食感で味は少しえぐみがあります。

日本で販売されているものは海外産の乾燥されたものがほとんどです。
乾燥させた実もそのまま食べることができますが炊き込みご飯に入れたり
シロップ漬けにしたりすると旨味が増します。

使い方 販売 通販 古樹軒
蓮の実 100g| 食材 食品 養生 はすのみ お粥 ちまき 中国スイーツ 中華料理 などに
 
蓮 に対する画像結果  蓮の実 に対する画像結果

《7月8日の誕生日の花と花言葉で想いを伝えよう》
ハス(蓮)・・・・沈着、休養、神聖
グァバ・・・・・・強健
カンパニュラ・・・感謝、誠実
ミヤコグサ(都草)・・・また逢う日まで
ニチニチソウの白色・  友情、楽しい思い出、生涯の友情


他の日の「誕生日の花と花言葉」は、この画面右上の検索から  
 「◯◯月◯◯日誕生日」と入力して検索をクリックしてください。
 花名でもOkです。
または右側ラベル「誕生日カレンダー」 よりも検索できます。


 養養麺 雲仙きのこ本舗

雲仙きのこ本舗が作った「養々麺」  
 

0 件のコメント:

コメントを投稿